【無料動画】認知機能検査イラストパターンDの模擬テスト2025
75歳以上のドライバーが免許更新の際に受講する「高齢者講習 認知機能検査」の「手がかり再生イラスト問題パターンD」を繰り返し学習するための無料動画です。
パソコンでご覧になる場合は、左下の”見る YouTube”をクリックしてYouTube内でご視聴ください。YouTube動画の説明欄には、認知機能検査に最短で合格するための学習方法が記載してあります。

手がかり再生(イラストパターンD)の覚え方【ヒントと答え一覧】2025
認知機能検査イラストパターンの覚え方で大事なことは、ヒントと答えを一緒に記憶することです。
以下、認知機能検査(手がかり再生 パターンD)に出てくる16個のイラストそれぞれの絵の「上にヒント・下に回答」を載せてあります。
認知機能検査イラスト問題合格の参考にしていただけたら幸いです。
イラストパターンD 1枚目(刀・アコーディオン・足・テレビ)


イラストパターンD 2枚目(カブトムシ・馬・カボチャ・包丁)


イラストパターンD 3枚目(筆・ヘリコプター・パイナップル・ズボン)


イラストパターンD 4枚目(スズメ・ひまわり・ノコギリ・ソファー)





イラストパターンDを覚えたら認知機能検査の模擬テストに挑戦してみましょう


